脳波レポート記載 メモ

Standardized computer-based organized reporting of EEG: SCORE

International Federation of Clinical Neurophysiologyが, EEGの評価と報告のための標準化された用語を開発

【レポート記載例】

FINDINGS

 Background activity

  Posterior dominant rhythm

   Properties:

 Interictal findings

  Epileptiform interictal activity

   Morphology:

   Location:

   Time-related features:

   Modulators:

 Episodes

  Generalized seizure – Absence – Typical

   Timing & context:

   Seizure duration:

    Semiology

    EEG

    Ictal EEG activity

     Morphology:

     Location:

     Properties:

SUMMARY OF THE FINDINGS

DIAGNOSTIC SIGNIFICANCE

CLINICAL COMMENTS

ILAEてんかん発作型分類のメモの記事はこちら 

【用語】

【基礎波】

【IEDs波形】

【IEDs頻度】

【光刺激】

【周期性発射/RDA】

【エピソード】

【発作症候】

【発作後】

【発作時脳波】

【臨床的エピソード】

【正常亜型など】

【アーチファクト】

【心電図・筋電図】

【diagnostic significance】

【新生児】

[Beniczky S, Aurlien H, Brøgger JC, et al. Standardized computer-based organized reporting of EEG: SCORE – Second version. Clin Neurophysiol. 2017 Nov;128(11):2334-2346. doi: 10.1016/j.clinph.2017.07.418. Epub 2017 Aug 9. PMID: 28838815.]

ILAEてんかん発作型分類のメモの記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました