Deep brain stimulation of thalamus for epilepsy: review
てんかんに対するDBSは, 視床前核 (ANT), 中心正中核 (CM), 背内側核 (DM), 視床枕 (PULV) を対象とするが,
ANTのみがFDAの承認を受けている.

視床前核 (ANT: anterior nucleus of thalamus)

ANTはpapez回路の一部として, 前頭葉内側部, 前頭葉, 側頭葉に接続

左扁桃体刺激により, 約25 msで左前視床に伝播.
小規模研究では, 全般発作または多焦点発作に対する視床正中核刺激の有益性も示唆.
[Fisher RS. Deep brain stimulation of thalamus for epilepsy. Neurobiol Dis. 2023 Apr;179:106045. doi: 10.1016/j.nbd.2023.106045. Epub 2023 Feb 20. PMID: 36809846.]
Deep Brain Stimulation of the Anterior Nucleus of the Thalamus in Drug-Resistant Epilepsy in the MORE Multicenter Patient Registry
視床前核深部脳刺激療法(ANT-DBS)
18歳以上. 96%が難治性焦点てんかんの研究

54.7%はVNSもしくは切除術の既往あり.

170人の研究では, 月あたりの発作頻度は2年後に33.1%減少.

47人の5年間追跡調査では, 月あたりの発作頻度は, 5年後に55.1%減少.

ANT-DBS有害事象:
発作の頻度/重症度の増加 (16%),
記憶障害 (患者による訴え15%),
抑うつ (患者による訴え13%),
てんかん (12%)
頭痛 (7%),
頭部外傷 (5%),
易刺激性 (5%),
不安 (5%),
認知機能障害 (5%).
MOREレジストリ (170人) の調査では, 移植後1年間に治療中止はなし.
2年目, SUDEPで1人死亡, 2人が感染症が原因で治療を中止した可能性あり.
[Peltola J, Colon AJ, Pimentel J, et al. MORE Study Group. Deep Brain Stimulation of the Anterior Nucleus of the Thalamus in Drug-Resistant Epilepsy in the MORE Multicenter Patient Registry. Neurology. 2023 May 2;100(18):e1852-e1865. doi: 10.1212/WNL.0000000000206887. Epub 2023 Mar 16. PMID: 36927882; PMCID: PMC10159763.]
ANT-DBS有害事象:
インプラント部位の疼痛 23.6%, 知覚異常 22.7%,
うつ病のリスク 13.0%増加
記憶障害のリスク 11.1%増加
[Touma L, Dansereau B, Chan AY, et al. Neurostimulation in people with drug-resistant epilepsy: Systematic review and meta-analysis from the ILAE Surgical Therapies Commission. Epilepsia. 2022;63(6):1314-1329. doi:10.1111/epi.17243]
術中有害事象 (ANT-DBSのまとめはないので, 運動障害治療DBSの報告)
血管迷走神経反応 (0.8%), 低血圧 (0.3%), 発作 (0.3%)
無症候性脳出血 (ICH) (0.5%),
無症候性脳室内出血 (3.4%),
症候性脳出血 (1.1%),
虚血性脳梗塞 (0.4%)
片麻痺 (1.7%)

長期間の合併症
[Fenoy AJ, Simpson RK Jr. Risks of common complications in deep brain stimulation surgery: management and avoidance. J Neurosurg. 2014;120(1):132-139. doi:10.3171/2013.10.JNS131225]
コメント